SSブログ

気になる言葉-「香ばしい」 [言葉]

香ばしい

と聞くとわたしの場合、
焙煎珈琲の香り、薪で炊いたご飯のおこげの香り、
焼きたての醤油煎餅の香り、クレーム・ド・ブリュレのカラメル部分のほろ苦さ……。
ちょっと焦げ目のついたおいしそうなものたちが次々と思い浮かびます。
食に関する、とても良いイメージの言葉です。
ちょっと焼きすぎちゃったときなどに揶揄して使う場合も
ときどきありますが。

どうやらそのマイナスイメージを助長した意味で、
人柄や行為について使われていることがあるらしいということを
つい最近知りました。

--------------------------------------------
香ばしい【こうばしい】[形](同人コミケ、他)
電波系っぽい雰囲気を持ってること。
厨房くさい→くさい→香ばしい。
-----「2典PLUS(2ちゃんねる用語辞典)」より-------
「電波系っぽい」、「厨房くさい」など、まだまだ専門用語満載で、
なんとなくのイメージでしか捉えられません。

----------------------------------------------
香ばしい(こうばしい)
ぷんぷん臭うこと。
ヲチ対象者に関して、スナック菓子のCMソングを使って
「○○だけでも香ばしいのに ××だけでも香ばしいのに」
という表現が使われたのが始まりという説と、
西原理恵子のマンガで「香ばしいことしてくれるね」
といった表現がありそこから来ているという説がある。
-----「はてなダイアリー」より--------------------
なんだか、さらに難しくなってしまいましたが、
冒頭の「ぷんぷん臭うこと。」からも、
完全にマイナスイメージの言葉の意味で使われているということだけは、
よくわかりました。
「ウザイ」とか、「イタイ」とかに近い言葉なのかなと解釈しています。

「おいしいものに繋がる香ばしい」の意味だけを知っている大人と、
「ぷんぷん臭う香ばしい」だけ知っている若者とが会話をしたら、
全くかみ合わないだろうなぁと、想像できます。
もし後者の意味しか知らない若者と「香ばしい」について語る機会があったら、
是非、香ばしくて美味しいものを食べさせながら
前者の意味もあることを伝えたいものだなぁと、
おせっかいおばちゃんは思うのでありました。

それにしても、この後者の意味の「香ばしい」について、
専門用語だけではなく、もう少し「普通の言葉」で書き込まれている文献はないものかと、
いろいろ探しています。
後者の意味でネイティブが発話している現場に立ち会ったことがないので、
今ひとつ語感が実感できないでいるのです。

そんなとき、電車の広告で目に留まった本、「みんなで国語辞典! これも、日本語」
読者投稿型の国語辞典だとのこと。
「デコデン」これはなんとなく分かるよ。
「いい意味で」よく聞くなぁ。でも正しい使い方は?
「ちゃけば」なんじゃそりゃ!

もしかして、これに「香ばしい」も載っているかも!と本屋さんで立ち読みしたものの、
見つけることができませんでした。

みんなで国語辞典!―これも、日本語

みんなで国語辞典!―これも、日本語

  • 作者: 北原 保雄
  • 出版社/メーカー: 大修館書店
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本


それにしてもこの本は可笑しいですよ~。
立ち読みしながらゲラゲラ笑ってしまいました。
意味の分からない言葉がたくさん生まれては消え、生まれては消え。
そのうちの「今」を切り取った本として、後でじっくり読んでも面白いかもしれません。

出版元の大修館書店では、現在も辞書に載せたい言葉を募集しているようです。
そのうち第2弾、3弾も出るのかもしれませんね。


nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 9

みど

電波系っぽいってなんだ???アキバ系ってこと???
by みど (2007-02-16 23:44) 

『香ばしい』と聞いただけで、おなかがすいてきました。
どんな意味で使われようとも、食い意地には負けてしまいます。
へへ (^^;;
by (2007-02-17 00:18) 

mokekek

みどさんNice&コメントありがとうございます。[わはっ]
「電波系」「厨房」、本当に難しいですねぇ。
電波系はアキバ系の中でもPCオタク系ってことかしら?
くらいのことしか、わたしにもわかりません。。。[どくろ]

誠大さんNice&コメントありがとうございます。[わはっ]
そうですよね、「香ばしい」と聞くと、
なんだかおなかがすいてきますよねぇ。
でもこの言葉を聞いてそういう反応をしない人も出てくると知ったら、
そんな人には香ばしい美味しい食べ物、
教えてあげたくなりませんか[ぴーっ]
by mokekek (2007-02-17 09:43) 

jewel

[うーむ] 人柄や行為に
香ばしい? でも、わかるような気がする^^
私の場合、mokekek さん同様
コーヒーやお煎餅など、いい意味で使っているから
ひとに対しても雰囲気の落ち着いた、とか
いい意味で素敵な年の取り方してる、って
意味合いで使っちゃいそうですが [ぴかっ]
違うんですね~ おもしろ発見でしたね^^
by jewel (2007-02-17 11:59) 

mokekek

jewelさんNice&コメントありがとうございます。[わはっ]
jewelさんは、若い世代と接点があるから、
もしかしたらこの使い方のネイティブの意見を
聞くことができるかもしれませんね!
もし、人の様子を表すときに使うなら、
雰囲気の落ち着いた人を表現する方が
わたしも納得しやすかったのですが、
新種の意味を知ってしまった今、
「香ばしい」はなんだか味のわからない
複雑な語感になってしまいました[がーん]
by mokekek (2007-02-19 09:48) 

椎茸

コトバって生き物だなぁってつくづく思います。

友人はお腹が一杯の状況を「せつない」といいます。
…方言かナニかであることを祈りつつ。
by 椎茸 (2007-03-01 23:45) 

mokekek

椎茸さんNice&コメントありがとうございます。[わはっ]
言葉は生き物、その通りですね。
お腹が切ない、何となく意味がわかる気がします。
沢山食べて、幸せなのに、食べ過ぎてちょっと苦しい。。。
なんていう感じのときには口からそんな言葉を出すと、
結構しっくり行くのではないかと思います。
by mokekek (2007-03-03 23:59) 

尾張

>友人はお腹が一杯の状況を「せつない」といいます。
>…方言かナニかであることを祈りつつ。

名古屋辺りでは、
「づつない」と言うがな
(尾張弁)
by 尾張 (2009-06-08 15:31) 

mokekek

尾張さんコメントありがとうございます。[わはっ]
Netの辞書で見てみたら、
「せつない」は苦しいという意味で、
「ずつない」も文語で同様の意味で、
掲載されていました。
「ずつない」で検索してみると、
各地の方言としても出てきました。
「せつない」も「ずつない」も
関東生まれ関東育ちのわたしは
実際に使ったことがなかったので、
いい勉強になりました☆
by mokekek (2009-06-11 02:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。