SSブログ

中原中也生誕百年 [言葉]

2007年は中原中也生誕百年でした。

わたしにとって中原中也という人は、
卒業論文でも取り上げた親しみ深い詩人です。
山口にある中原中也記念館にもまだ足を運んだことはないので、
一度は行って見たいと思いつつ、
今年は叶いませんでした。。。

それでも、10/6~12/16まで、「中原中也 詩に生きて」
という特別展が近所の鎌倉文学館で開かれていたので、
行って来ました。

こじんまりした展示でしたが、生涯に渡ってのその人となりや作品が紹介されつつ、
鎌倉との関わりもよくわかり、なかなか楽しめました。
売店では中原中也記念館で販売されていたパンフレットも売られていて、
手に入れることができました。

小林秀雄や青山二郎と親交が深く、その内容も興味深いのですが、
わたしにとっては一番右にある「中原中也と西洋音楽」
を見ることができたのは大収穫でした。

「中原中也の愛聴盤」という記事もありました。

17枚もっていたレコードのうち14枚は西洋音楽だったとのこと。

詩人と音楽というと、萩原朔太郎はマンドリンが上手だったとか、
上手かどうかは???でも宮沢賢治もチェロを弾いたとか、
詩人自身が演奏したという話はいくつかありますが、
中也自身は楽器を演奏する人ではなかったようです。

それでも、河上徹太郎や諸井三郎などが名を連ねる
「スルヤ」という音楽集団の活動に参加し、
「若手の音楽家たちの議論に参加し---略---
バッハやベートーベンらの音楽に対して、
直感的だが鋭い見識を披瀝していたと言われる。」そうです。

中也の作品の言葉の響の中にある独特のリズムやメロディーに、
どんな音楽がどんな風に影響を与えているのか。。。
というのがわたしの関心事でありますが、このパンフレットの中で
いくつかの作品をとりあげて解説してあるのもありがたいことでした。

言葉のリズムやメロディーを大切にする詩人が、
音楽に関心を寄せるのは自然なことでしょう。

鎌倉文学館での展示物に小学校時代の成績表があり、
ほとんど「甲」、つまりオール5という優秀な成績ながら、
体育などでときどき「乙」がついたり、
高学年になると少し崩れてきたりしていましたが、
5年生位の頃、「唱歌」(音楽)に「乙」がついた翌学期「甲」になっていたのは、
子ども心に悔しくて練習したのかな?
なんて勝手に思ったりしました。

山口の記念館では中也の生声の録音テープがあると聞いたことがあります。
その直接的な資料にも触れてみたいので、
いつか是非行ってみたいです。

********************************
「帰郷」
柱も庭も乾いてゐる
今日は好い天気だ 
      椽の下では蜘蛛の巣が
      心細さうに揺れてゐる。

山では枯木も息をつく
ああ、今日は好い天気だ!
      路傍の草影が
      あどけない愁しみをする。

これがわたしの故里だ
さやかに風も吹いてゐる。
      心置なく泣かれよと
      年増婦の低い声もする。

--------------------------------
--------------------------------
ああおまえはなにをして来たのだと
      吹き来る風がわたしにいふ------

「スルヤ」第四輯(1933{昭和8}年7月)発表時
********************************

-----おまけ-----
鎌倉文学館を訪れたのは12月上旬。
紅葉の途中。

そして「皇帝ダリア」という
薄紫の花が咲いていました。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 3

jewel

思い入れのある詩人の特別展。
またひとつ素敵な時間が持てましたね^^
皇帝ダリア! 私がよく行く公園にも
植えられていました。
珍しいらしく、新聞の地元ページに
載っていました♪
by jewel (2007-12-26 20:30) 

mokekek

jewelさんNice&コメントありがとうございます。[わはっ]
お天気もよく、楽しめました。
皇帝ダリア、珍しいようですね。
入り口で入館の券を販売しているおじさんが
「咲いているよ。」とわざわざ教えてくれました。
あの公園ならたくさん咲いて綺麗でしょうね~☆
by mokekek (2008-01-02 10:43) 

mokekek

xml_xslさんNiceありがとうございました。[わはっ]
by mokekek (2008-01-02 10:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。