SSブログ

中原中也生誕百年 [言葉]

2007年は中原中也生誕百年でした。

わたしにとって中原中也という人は、
卒業論文でも取り上げた親しみ深い詩人です。
山口にある中原中也記念館にもまだ足を運んだことはないので、
一度は行って見たいと思いつつ、
今年は叶いませんでした。。。

それでも、10/6~12/16まで、「中原中也 詩に生きて」
という特別展が近所の鎌倉文学館で開かれていたので、
行って来ました。

こじんまりした展示でしたが、生涯に渡ってのその人となりや作品が紹介されつつ、
鎌倉との関わりもよくわかり、なかなか楽しめました。
売店では中原中也記念館で販売されていたパンフレットも売られていて、
手に入れることができました。

小林秀雄や青山二郎と親交が深く、その内容も興味深いのですが、
わたしにとっては一番右にある「中原中也と西洋音楽」
を見ることができたのは大収穫でした。

「中原中也の愛聴盤」という記事もありました。

17枚もっていたレコードのうち14枚は西洋音楽だったとのこと。

詩人と音楽というと、萩原朔太郎はマンドリンが上手だったとか、
上手かどうかは???でも宮沢賢治もチェロを弾いたとか、
詩人自身が演奏したという話はいくつかありますが、
中也自身は楽器を演奏する人ではなかったようです。

それでも、河上徹太郎や諸井三郎などが名を連ねる
「スルヤ」という音楽集団の活動に参加し、
「若手の音楽家たちの議論に参加し---略---
バッハやベートーベンらの音楽に対して、
直感的だが鋭い見識を披瀝していたと言われる。」そうです。

中也の作品の言葉の響の中にある独特のリズムやメロディーに、
どんな音楽がどんな風に影響を与えているのか。。。
というのがわたしの関心事でありますが、このパンフレットの中で
いくつかの作品をとりあげて解説してあるのもありがたいことでした。

言葉のリズムやメロディーを大切にする詩人が、
音楽に関心を寄せるのは自然なことでしょう。

鎌倉文学館での展示物に小学校時代の成績表があり、
ほとんど「甲」、つまりオール5という優秀な成績ながら、
体育などでときどき「乙」がついたり、
高学年になると少し崩れてきたりしていましたが、
5年生位の頃、「唱歌」(音楽)に「乙」がついた翌学期「甲」になっていたのは、
子ども心に悔しくて練習したのかな?
なんて勝手に思ったりしました。

山口の記念館では中也の生声の録音テープがあると聞いたことがあります。
その直接的な資料にも触れてみたいので、
いつか是非行ってみたいです。

********************************
「帰郷」
柱も庭も乾いてゐる
今日は好い天気だ 
      椽の下では蜘蛛の巣が
      心細さうに揺れてゐる。

山では枯木も息をつく
ああ、今日は好い天気だ!
      路傍の草影が
      あどけない愁しみをする。

これがわたしの故里だ
さやかに風も吹いてゐる。
      心置なく泣かれよと
      年増婦の低い声もする。

--------------------------------
--------------------------------
ああおまえはなにをして来たのだと
      吹き来る風がわたしにいふ------

「スルヤ」第四輯(1933{昭和8}年7月)発表時
********************************

-----おまけ-----
鎌倉文学館を訪れたのは12月上旬。
紅葉の途中。

そして「皇帝ダリア」という
薄紫の花が咲いていました。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

気になる方言-「福井弁?若狭弁?」 [言葉]

10月からスタートしたNHKの朝の連続小説
「ちりとてちん」
の最初の舞台は福井県の小浜。

今週始まったばかりなので、
内容自体はどんな感じなのかもまだつかめない状態なのですが、
とても印象に残っているのは、
役者さんたちが話している福井弁もしくは若狭弁

その独特の語尾のイントネーションに毎日耳が釘付けです。

〇〇でぇ~、〇〇のぉ~、〇〇にぃ~。

こんな感じ。
一時はやった若い女の子のしゃべり方に似ている気もするのですが、
聞きようによっては韓国語のようにも聞えます。
(わたしは韓国語の意味はわからず、音だけで聞いているからかもしれませんが。)

そんなことを思っていたら、今朝のNHKの子ども番組、
にほんごであそぼで、最近よく聞くイントネーションが耳に入り、
またも耳が釘付けに。

なんだかのんびりしていてもっと聞いてみたくなる方言です。
誰かが実際に話しているのをいつか生で聞いてみたい!

関東生まれ関東育ちのわたしには、方言はとても興味深い言葉。
息子もどうやらそのようで、テレビを見ていて方言が流れてくると、
「これ、何語?」
と標準語とは違うということを認識しています。
これ、聞いてみようかな。(って前にも書いた気がしますが。。。)↓

CDブック  声に出して読みたい方言  -「方言の湯」に浸かろう (CDブック)

CDブック 声に出して読みたい方言 -「方言の湯」に浸かろう (CDブック)

  • 作者: 齋藤 孝
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2004/02/14
  • メディア: 単行本


-----おまけ-----
先日久し振りに鎌倉へ行きました。

昔ながらのおもちゃ屋さんちょっぺ~。
息子が店先で「欲しい電車を買え!」と
ダンゴムシのようにひっくり返ってバタバタして
泣き叫んでました。。。
しばらくいけないなぁ~。
限定品や新しいおもちゃ屋さんでは置かなくなったような
ちょっと昔のものも置いてあったりして、
大人にも楽しいお店です。


こちらの手打ち蕎麦、細めなのに歯ごたえがあって、
大好きです。
今回わたしは胡麻ダレ(甘くない方)でいただきました。
美味しかった~。

もう少しで紅葉の季節です。
鎌倉、みなさんも是非お出かけください。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

不思議な言葉(子ども編)-「くたましい」 [言葉]

くたましい

と息子が言います。
「たくましい」じゃないの?
いえいえ、「くたましい」だそうです。
どうやら、「気に入らない」とか「ばかばかしい」というような
ニュアンスで用いているようです。

くたましい顔。


ちなみに、「たくましい」はこちらの本で
「たくましい顔」というのが出てきて、
一応既習です。

かお かお どんなかお

かお かお どんなかお

  • 作者: 柳原 良平
  • 出版社/メーカー: こぐま社
  • 発売日: 1988/01
  • メディア: 単行本

あ~、よくわからない。。。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

面白い言葉(子ども編)-「たんすい」 [言葉]

ここのところちょっと風邪気味の息子。


もうすぐ治るのではと思われる末期的な症状が出てきました。
ちょっと汚くて恐縮ですが、「痰(たん)」です。

この後は「痰」の話、あまり綺麗な話ではないので、
読みたくない方は、また次回、お会いしましょう(^o^)。

「痰」の話、大丈夫な方はこちらをどうぞ。↓↓↓

続きを読む


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

気になる言葉-「どんだけぇ」 [言葉]

最近、やけに耳につく言葉があります。

どんだけぇ

今のところテレビでしか聞いたことがないのですが、
きっと若者は使ってるんだろうなと思える響き。

調べてみると、リンカーンという番組から始まったようです。
----------------------------------------------
2007年2月13日放送の「世界ウルリン滞在記」で新宿二丁目で流行っている
「どんだけ~」という言葉が紹介された。
当番組で紹介されたのをきっかけに、『タモリのジャポニカロゴス』(フジテレビ)、
『ダウンタウンDX』(日本テレビ)などで出演者が度々使用し、芸能界で流行りだした。
因みにこの場合は言葉の意味は特になく、言うとテンションが上がり、盛り上がるとのこと。 
また、元々「どんだけ(どれだけ、どれ程)」は松本人志自身がボケる、
あるいはツッコむ際に「どんだけ○○やねん!」のような用法で使い続け広まった言葉。
-------------wikipedia リンカーンより引用------

家ではこっそり言ってみたりしています。
外でも言ってしまいそうで恐ろしい。。。

テレビの見すぎですね、わたし。

-----おまけ-----
先日植えた球根から出た芽はこんなに伸びました。
まだ花の気配は感じられません。
楽しみです。
※お見苦しい背景で申し訳ありません。

どんだけぇ~。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

気になる言葉-「激爽」 [言葉]

最近テレビを見ていて、ビビッと来てしまったのが、

激爽

KAT-TUNの赤西君と田中君が出ている、
ロート製薬の男性用化粧品ロート製薬のOXYのCMで出てきた言葉です。

ここ数日、暑い日が続き、汗ばむなぁと思っていた矢先。
これはきっと夫が気に入るに違いないと、
ドラッグストアで探してみることにしました。
商品名は忘れてしまっていたのですが、「激爽」を頼りに探すと、
同シリーズでたくさんのタイプのものが売られていました。
色々吟味して購入したのは「オキシー デオセプティックローション」
お風呂上りやスポーツの後などにつけるボディーローションです。

早速試してみてもらったところ、やはり気に入った様子。
男性化粧品はオトコっぽい独特のニオイを発するというイメージがあり、
一応女性である(!)自分が使うことなど考えてもみなかったのですが、
「mokekekも使ってみれば?」
と勧められ、まずは恐る恐るニオイを嗅いでみると、
ほんのりとゼラニウムの良い香り。
これならイケルと思い、つけてみると、まさに、

☆激しく爽やか☆

若者向けだし、男性用だし、
中年で女性の私が常用するのは刺激が強すぎるかなと思いつつ、
結構やみつきになりそうな逸品です。

このネーミング、なかなか的を得ていると思います。
まんまとつられました(^o^)。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

面白い言葉(子ども編)-「みるのだめ」 [言葉]

息子がテレビを見ながら父親にこう言いました。

みるのだめ

すると父親が急に怒り出しました。
何でだめなんだよぉ!

わたしは最初どうしてそんなに怒るのか理由がわかりませんでした。

見る?のだめ。

わたしにそう聞えて、息子は実際そのつもりだったです。
(※「のだめ」は「のだめカンタービレ アニメ版」のことです。)
父親には

見るのダメ。

と聞えてしまったわけです。
書いたものに句読点がないだけでなくても、
ちょっとしたイントネーションの聞き漏らしで
解釈が違ってくるこんな例、他にもありそうですね。

-----おまけ-----
幼稚園の進級式でいただいた球根から、芽が出始めました♪

何色のどんなお花が咲くのかな?


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

面白い言葉(子ども編)-「お母さん、肉になって。」 [言葉]

急いで子どもだけシャワーを浴びさせたくて、
自分は服を着たままお風呂場へ入って行った時に言われた言葉。

お母さん、肉になって。

一瞬ギクリとしましたが、
これは「お母さんも裸になって。」という意味だったのです。

「裸」という単語がまだ入っていなかったんですねぇ。
「体」や「裸」のことは「肉」だと思っているんです。
転んで傷ついて皮膚が破けて血が出たりしても、

肉になる?

と聞きます。
「治って、元の通りの皮膚になる?」という意味です。

まあ、言葉の意味する核のイメージとしては間違ってはいないですよね。
人間って、こうやって言葉を覚えていくんですねぇ。

-----おまけ-----
パン屋さんであまりにも大きなメロンパンがあったので、
思わず触っちゃったよ。
べっとり触っちゃったから、買わないわけにいかないもんねぇ。

Kalaheoのスーパーメロンパン、630円。
をを、フワフワ部分がたくさんあって、うまいっす!
みんなでわけて食べればまたおいしいしネ。
よかった、よかった(^o^)。

もっと小さいとき、売り物のパンをいきなり食べちゃったこともあるんだけどね。。。
もちろんママはそれを買ってたよ。
気をつけなくっちゃね。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

最近気になる言葉-「イラッとする/イラッとくる」 [言葉]

ちょっと前なのですが、テレビを見ていたら釈由美子ちゃんが、
自分の嫌いな種類のキノコが鍋に入っているのを見つけたとき、

イラッとする

と言っていました。
あ、

イラッとくる

だったかも。
イライラするという言葉に近い意味だと解釈したのですが、
どうなんでしょう?
---Yahoo!辞書 大辞泉より---
いら‐いら【×苛×苛】
[副](スル)
1 思いどおりにならなかったり不快なことがあったりして、神経が高ぶるさま。
  いらだたしいさま。「連絡がとれず、―する」
2 陽光などが強く照りつけるさま。じりじり。
・ 「―と畳のはしへ射し入っている日影を見つめて」〈三重吉・桑の実〉
3 とげなどが皮膚に刺さる感じを表す。ちくちく。「のどが―する」
・ 「刺(とげ)に手を触れて見ると、―と指をさす」〈漱石・草枕〉

[名]神経が高ぶって、落ち着きを失っている状態。「―がつのる」
[アクセント]はイライラ(HLLL)、はイライラ(LHHH)。
-------------------------------------------------------------
いずれも、不快なこと、気に障ることに接したときの感情を
表す言葉だと思うのですが、
「イライラする」は、その気持ちが持続して起こっている。
「イラッとくる」は、ある出来事に対して一瞬の強い気持ち。
「イラッとする」は、少し持続時間が長い?
というような違いがあるような気がするのですがどうでしょう。
「イラッとくる」にも「イラッとする」にも
「イライラする」にある「もどかしさ」のようなものがあまり感じられません。

---Google検索ヒット数---
イライラする:1,630,000件
イラッとくる:37,400件
イラっとくる:39,900件
イラッとする:60,700件
イラっとする:54,800件
---------------------
促音部分「っ」と「ッ」の表記のされ方も微妙に違うようですが。

イラッとくる、イラッとする、そんなことはあまりあってほしくないですが、
テレビで釈ちゃんが言っていたとき、
なんだかとてもその気持ちがよくわかり、言い得て妙だなと思ってしまったのでした。
ここぞというときに使ってみようかな。

-----おまけ-----
おばさんの逆上がり。
こういうのを多くの人が「イラッとする画像」というのでしょう。

できてないから!
練習しようっと。






nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

気になる言葉-「言霊(ことだま)」 [言葉]

最近テレビを観ていて、
どうしようもなく好きになれないある人がいました。
それが誰か、どうしてなのか、
こんなところがこんなだから、何かムカツク。
いろんな人に言ってしまいたい、
そんな衝動に駆られるくらいキライな人。。。

でも、そんなことを言ったところで何も変わるわけではありません。
その人が好きだというわたしの友達もいます。
万が一めぐりめぐって本人の耳に入ったりでもして、
その人を落ち込ませるのも本意ではありません。
(有名人なら良くないことを言われるということは
誰しも経験があることでしょうが、
そんなコトは少しでも耳に入らない方がいいでしょう。)
別に攻撃したいわけではないのです。
わたしが勝手に思っていればいいことなのですから。

もし、これを言葉にして誰かに言ってしまった瞬間に、
それは言葉という現実になって歩き出してしまう。

言霊

そんな言葉を思い出しました。

------------------------------------------------
こと‐だま【言霊】
古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。
発した言葉どおりの結果を現す力があるとされた。
Yahoo!辞書 大辞泉 より

the spirit which is present in words
Yahoo!辞書 プログレッシブ和英中辞典 より
------------------------------------------------

思ったことを何でも口にするのはよくないことなのだろうな。
特にこんな後ろ向きなことを。
でも、わたしのこのモヤモヤした気持ちはどうすればよいのだろう。

そんなことを漠然と考えていた頃、
息子の幼稚園の保護者総会の前のミニ礼拝で取り上げられた
聖書のある箇所が、目に飛び込んで来ました。

中型聖書 - 新共同訳

中型聖書 - 新共同訳

  • 作者: 共同訳聖書実行委員会
  • 出版社/メーカー: 日本聖書協会
  • 発売日: 1996/10
  • メディア: ペーパーバック


---------------------------------------
あなたがたの間では、聖なる者にふさわしく、
みだらなことやいろいろの汚れたこと、
あるいは貪欲なことを口にしてはなりません。
卑わいな言葉や愚かな話、
下品な冗談もふさわしいものではありません。
それよりも、感謝を表しなさい。
すべてみだらな者、汚れた者、また貪欲な者、
つまり、偶像礼拝者は、キリストと神との国を
受け継ぐことはできません。
このことをよくわまえなさい。
---------------------------------------
エフェソの信徒への手紙 5章 3節-5節 より

「偶像礼拝者」のくだりなどいろいろと難しいところもあるのですが、
特に、
口にしてはなりません。
それよりも、
感謝を表しなさい。
よくわきまえなさい。
という表現が、ものすご~く響いてきたのでした。

うん、やっぱり人の悪口なんて言わない方がいいんだなと。
個人的な後ろ向きな感情なんて、拘泥しないで忘れてしまえばいいんだ。
言葉は誰かが発話した瞬間に霊を受け、一人で歩き出します。
口は災いの元。

歩き出すのは悪い言葉だけではありません。
良い言葉もちゃんと歩き出します。
だから、感謝の言葉、優しい言葉、温かい言葉、
たくさん言えば、世の中それで満たされます。

言う必要のない悪い言葉なんて、言うのを止めよう。
悪い言葉を言う代わりに別の良い言葉を言おう。
できるだけそうしてみようかと思います。

そうすることで、わたしの中の邪悪な気持ちが、
言葉となって命を吹き込まれて、世の中に出ることなくして、
消え去ってくれることを願いつつ。

-------おまけ-------
先日、僕、4才のお誕生日を迎えました。
これからもよろしくお願いします。
チュ~☆


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。